新入社員紹介 New Graduates

デジタルアイデンティティの新入社員は、実戦で新しい知識や経験をスピーディーに身につけていきます。ここでは入社のきっかけ、インターンの経験、仕事のやりがいなどをご紹介します。新入社員の生の声から、わたしたちの仕事をイメージしていただけると嬉しいです。

会社の売上に直結する業務をインターンで経験

関 諒哉 Ryoya Seki 2014年新卒入社 [卒業学部/学科:経営学部/経営学科][趣味:旅行、バイク][座右の銘:清水に魚棲まず]

就職活動で苦労したことや役に立ったことは何ですか?
■自分自身の振り返り
適性は何なのか、やりたいことは何なのか、これまでどんな時に喜びを感じてきたかなど、自分自身を見つめ直すことに時間がかかりました。
ですが、それを真剣に考えたことで壁にぶつかった時に自分を納得させることができ、日々の仕事への意識を高めることができていると思います。
デジタルアイデンティティに入社した理由は?
■これから大きくしていける会社
有名な会社に入るよりも、自分が入った会社を有名にしたい気持ちが強く、説明会での話からそれを実現できる会社だと感じたためです。
■働いている人が魅力的
「この人の近くで働きたい」と思えるほど魅力的な人と面接で出会えたためです。
インターンでの経験はいかがでしたか?
■裁量の大きな仕事を任せて頂き、難しい課題に挑むことができた
学生時代にも数社でインターンをさせて頂いていましたが、その中で最も裁量を与えて頂いたのがこの会社です。もちろん内定者だからだということもありますが、それを差し引いても「営業企画・提案」「営業資料の作成」など会社の売上に直結する仕事を、ゼロから任せて頂ける会社はあまりないと思います。
今後仕事で成し遂げたいことを教えてください。
■2016年の会社上場
「この会社を大きくする」。入社時に決めたこの目的の達成指標を「上場」と置いています。ですのでそれを成し遂げたいです。そしてそれが最終的な自分の夢につながってくると思っています!

ページ上部へ