デジタルアイデンティティの新入社員は、実戦で新しい知識や経験をスピーディーに身につけていきます。ここでは入社のきっかけ、インターンの経験、仕事のやりがいなどをご紹介します。新入社員の生の声から、わたしたちの仕事をイメージしていただけると嬉しいです。
- 様々な企業の説明会や選考に足を運びましたが、ここまで風通しがよく、いい意味でのフレンドリーさを感じた会社はありませんでした。
また、役員の方たちの経歴が凄まじかったので、この人たちについていけば間違いなく自分の成長につながると感じました。でも決め手は何かと言われると、一緒に働きたいと感じた「人」ですね。
- インターンでこんなことまでするの!?と思うような重要な仕事を任されたりしました。笑
責任ある仕事をがっつり任せて頂いて、バイトなんて感覚は生まれませんでしたね。
充実した毎日を送っていました。ただ振り返ってみると当時の自分は何をしていたんだろうと思うくらい、あまちゃんな仕事をしていましたね。。一年はあっという間です。笑
- やはり一番のやりがいは「チームで動いている時」ですね。広告の運用調整について運用チームに相談をしたり、制作物を受注しているときは、納品まで制作チームと一緒に対応を考えたり。自分一人で動いている時よりも何倍も充実感がありますし、楽しいです。入社した理由にも繋がりますが、DIの人たちと一緒だからこそ感じるやりがいが一番です。
- 上場も終わってひと段落?していそうな時期ですが、その頃にはもちろん仕事は独り立ちして、部下に慕われるボス的な存在になっていたいですね。笑
これもまた人に関わる事ですが、自分のチームを持つことが夢です。何をするチームかは全く予想できませんが、ウチヤマ軍団を堂々と自慢できるようになっていたいですね。笑